スマホを使う上では欠かせない保護フィルム。けれど綺麗に貼るのが難しくて、ほこりや空気が入った状態で妥協してしまったり、傷がついてもそのまま放置していたりしませんか?
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/before.jpg)
最初は気合が入るのですが、「1回で正確な位置にぴったり貼れない」「説明文を見てもいまいちわからない」といった理由からだんだん疲れて、結局綺麗に貼ることを諦めてしまいがちだと思います。
ですが気泡やひびが入ったままだと、視界の邪魔に加えて指先のケガにも繋がる危険もあります。
そこで今回は、不器用な人でも綺麗にフィルムが貼れるのか、実際に「超不器用」なスタッフにLooCoオリジナルフィルムでチャレンジしてもらいました!
今回使用したもの
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/2.jpg)
- LooCoオリジナル強化ソフトフィルム(マット仕様)
- 滑り止め
- 貼り付けセット(アルコールシート 、クリーナークロス 、粘着シート)
- 貼り付け用カード
※滑り止め、貼り付けセット、貼り付け用カードは全て「強化ソフトフィルム」にセットとして付属しています。
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/17.jpg)
また、今回は上記のセット付属のQRコードから見れるマニュアルと解説動画で予習したうえで挑戦しています。
正しい手順の詳細は記事の最後にご案内しますので、興味がある方はぜひご覧ください。
いざチャレンジ
STEP1 画面をきれいにする
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/3.jpg)
まず初めにアルコールシートで綺麗にして
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/4.jpg)
クリーナークロスで乾拭きをし
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/5.jpg)
そして粘着シートの一番大きくて丸い「Dust-absorber」でほこりを取ります。
STEP2 セッティング
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/6.jpg)
画面を綺麗にしたら、滑り止めの上にセッティングしておきます。
STEP3 フィルムを貼る準備をする
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/7.jpg)
次に、フィルムの準備に取りかかります。まずは台紙からフィルムを剥がして
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/8.jpg)
裏面に粘着シートの四角い「Guide Sticker」を両端につけておきます。これにて準備完了です。
STEP4 フィルムを貼り付ける
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/9.jpg)
いよいよ貼り付け作業に入ります!まずは「Guide Sticker」を持ちながら位置を合わせて軽く貼り付けます。
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/03/setumei1-1024x289.jpg)
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/11.jpg)
貼り終わったら片方の「Guide Sticker」を持って一度剥がします。
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/12.jpg)
そして貼り付けカードで押さえながらもう一度貼っていきます。
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/03/setumei2-1024x289.jpg)
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/10-3.jpg)
するとこんな感じで綺麗に密着しました。右側と比べるとしっかりと貼れているのがわかります。
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/14.jpg)
そして残り半分も同じように密着させます。
STEP5 保護用の表紙フィルムを剥がす
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/15.jpg)
最後に文字が印刷された、白い表紙を剥がします。
STEP6 完成!
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/03/16.jpg)
ついに完成です!
作業時間はたったの5分。短時間で綺麗に仕上げることができました!
まとめ
いかがでしたか?初めは不安でしたが、いざ挑戦してみるととても簡単に・綺麗に貼ることができました!
最後に、 今回「強化ソフトフィルム」を検証してみて良いと感じた点を3つにまとました。参考にしていただければ幸いです。
- 必要なものが予めセットに入っている
- 何度でも貼り直せる
- 丁寧な説明が用意されている
不器用でも簡単に、素早く、綺麗に貼ることのできるLooCoオリジナルのスマホフィルム、気になった方はぜひ一度お試しください!
![](http://www.60s-ch.com/wp-content/uploads/2022/02/export-4.png)
参照:保護フィルム貼り付けマニュアル (弊社公式サイト)
購入先
商品名 | スマートフォン用強化ソフトフィルム |
仕様 | クリア仕様 マット仕様 ブルーライトカット仕様 |
商品画像 | ![]() |
店舗名 | LooCo Official Shop |
価格 | 1,090円(税込) |
URL | 購入はこちら |
コメント